内部監査の目的
6日(木)、午前中の2時間の研修内容は「内部監査の目的は何か? 重要性について、品質・環境のねらい」を講義しました。■午後の3時間は監査チェックリストの作成と不適合の是正処置要求書の作成実習でした。■ISOが初めて方にとっては、規格がまだよく理解できていないため、難しい内容だったようです。■明日はパソコンを使って、文書作成の演習です。■あらたにす ■竹下輝明さんからいただいた6日新聞コラム集です「2008116.doc」をダウンロード
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント