環境新時代と循環型社会
立冬。日経エコロジー12月号の特集は「資源調達リスクに備える、拡大する再生プラスチック」、「海外メーカーのEV戦略:日本追い本格モデル続々」です。■中小企業診断士技術向上研究会1月の発表テーマは「中小企業と生物多様性保全活動」、4月の桑蓬会での報告テーマも「これからの生物多様性保全活動と企業の役割」を予定しています。■昨年執筆した「環境新時代と循環型社会」学文社の6章の「4.生物多様性の保全による自然の恵みの享受と継承」「5.生物多様性を重んじた企業風土の構築」「6.農林水産業の生物多様性」を見直し、さらに書き足したい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント