ISO14001改定作業部会東京会合は明日7日まで(No34.39)
ISO14001規格案(DIS)に対する投票結果は、賛成54、反対5、棄権6という圧倒的な賛成で2014年12月承認された。▼棄権は算入しないルールなので、92%近い圧倒的な賛成で承認されました。▼今週2月2~7日に開催されている作業部会(ISO/TC207/SC1/WG5)の東京会合で、各国の委員会から出ているコメントを反映するかどうかを検討して、最終国際規格案(FDIS)をまとめている予定です。▼その後、FDISに関する2カ月間の投票を実施し、承認されれば、改正14001が発行する。早ければ7月初旬になるとみられる。▼日本国内のJISは、9月の公示を想定して翻訳作業を既に進めている。
■関連ブログ.ISO9001/ISO14001規格改正版への移行準備(No3412)2015.01.09 ■関連ブログ「ISO9001/ISO14001次期改正対応(No3414)(No3412)2015.01.011
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント