西大寺展とファメール (№4404)
西大寺展 叡尊と一門の名宝 ギャラリートーク
________________________________________
________________________________________
あべのハルカス美術館ギャラリートークに参加しました。
日時: 2017/9/10(日)9:00~10:00
会場: あべのハルカス美術館
担当: 米屋 優 あべのハルカス美術館副館長
会場: あべのハルカス美術館
担当: 米屋 優 あべのハルカス美術館副館長


【展覧会概要】
創設1250年を迎えた西大寺は聖武天皇と光明皇后の娘である称徳天皇によって創建され、
東大寺などとともに「南都七大寺」に数えられる名刹です。
本展では西大寺およびその一門の真言律宗寺院などに伝わる、
国宝・重要文化財をはじめ優れた仏教美術を紹介しながら、
時代のうねりの中で進むべき道を追求した興正菩薩叡尊らの足跡をたどります。
■関連WEB:西大寺展
創設1250年を迎えた西大寺は聖武天皇と光明皇后の娘である称徳天皇によって創建され、
東大寺などとともに「南都七大寺」に数えられる名刹です。
本展では西大寺およびその一門の真言律宗寺院などに伝わる、
国宝・重要文化財をはじめ優れた仏教美術を紹介しながら、
時代のうねりの中で進むべき道を追求した興正菩薩叡尊らの足跡をたどります。
■関連WEB:西大寺展
■午后は枚方市で、畑中さんたちの作品展を鑑賞しました。
場 所:枚方市立南部生涯学習市民センター
出品者:上田元子、三島由紀、畑中 稔
▼畑中さんの作品は「壷とぶどう、醍醐の桜、白隠和尚、残雪、青いターバンの少女」で、
ファメールの青いターバンの少女は迫力があり、大変な力作でした。
場 所:枚方市立南部生涯学習市民センター
出品者:上田元子、三島由紀、畑中 稔
▼畑中さんの作品は「壷とぶどう、醍醐の桜、白隠和尚、残雪、青いターバンの少女」で、
ファメールの青いターバンの少女は迫力があり、大変な力作でした。

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント