熟年世代からの財産管理講座(№4780).
図書館★きんざいコラボ講座
演題:「熟年世代からの財産管理講座」
日時:9月19日(水)14.00~15.30
会場:大阪市立中央図書館5階中会議室
講師:大阪弁護士会所属 弁護士
田上洋平氏 ・ 吉田郁子氏
内容:
熟年世代の財産管理に活かせる制度について、
「民事信託」を中心に、専門家がお話して
いただきました。
・認知症になったら-------
1.契約ができません!
2.遺言書が書けません!
・認知症になった場合の手当て
・認知症になる前に対策が必要!!
・いまできる対策
(1)財産管理委任契約の締結
(2)任意後見契約の締結
(3)遺言書作成
(4)信託契約の締結
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント